Fabrique en France
今日はフランス製カットソーを紹介します。
Fabrique en France … 日本語訳すると「フランス製」そのまんまです…。
フランス製のカットソーと言えば、「Petit Bateau」や「Saint James」等、世界的に有名なブランドが多く有りますが、
このFabrique en Franceは弊社のオリジナルブランドとしてフランス製ながら高品質でリーズナブルなデイリーウェアを提供しています。

定番のリブ素材のカットソー NMF0952 ¥5,040

タートルネックも秋冬のコーディネートには欠かせません
NMF1051 ¥5,565

生地は厚すぎず、薄すぎない。柔らかすぎず、固すぎない。
まさに、「ちょうどいい」感じなのです。
ARMEN Cotton Quilt
先日の2つの大きな台風で被害を受けられた方に心よりお見舞い申し上げます。
台風15号が過ぎ去って、一気に秋の空気に入れ替わりましたね。
ARMENのWEB SITEでは、いまのところ弊社のONLINE STORE限定販売になっているコットンキルトアイテムが
揃っています。

NAM0753
https://www.armen.jp/html/collection/detail.php?product_id=73

NAM0754
https://www.armen.jp/html/collection/detail.php?product_id=74

NAM0650
https://www.armen.jp/html/collection/detail.php?product_id=72
どれも、なかりレアなアイテムです!!
Block print

これ何だかわかりますか?
弊社のオリジナルブランド、maison de soil – web siteのトップページで使っている写真のうちのひとつで、
block printと呼ばれるインドの伝統的なプリントに使われる木版の制作途中の写真なのですが、
この木版、なんと!すべて手彫りで作られています。

こうやって、職人さんが一つ一つ手彫りしていきます。
めちゃめちゃ細かい作業です!

出来上がった版をハンコのように押すと、

細かい柄もきれいにプリントされています!
この木版を隙間無く手押しで一つ一つ生地に押していくことで総柄の生地を作っていくのですが、
木版独特のかすれ感や、手押しの微妙なズレが機械ではできない良い味を出してくれます。
you tubeにもこんな動画が!
ほとんどすべてが手作業で作られていく温かみをmaison de soilの商品でも感じていただければと思います。
maison de soil ウェブサイト
ARMEN web site新設しました
実はコーポレートサイトのリニューアルと同時に2つのブランドサイトも立ち上げたのは気づいて頂けましたか?
フランスのワークウェアブランドARMENと、
インドのハンドワークを生かした弊社のオリジナルブランドmaison de soilの2つです。
今日はARMENサイトのご紹介を。
このARMENのトップページの写真、モールスキン素材のレースアップジャケットなのですが、
15年くらい前に弊社がARMENで別注を作りはじめた当時のものなんです!今見てもかっこいいでしょ?
-480x360.jpg)
そして、このARMENサイトでは商品紹介と合わせてオンラインで商品を購入して頂けるようになりました!
コレクションページの
-480x360.jpg)
下の方、コットンキルティングの商品のみですが、
-480x360.jpg)
全10型で、定番商品から今年一般にはまだ売り出していない2006年や2007年の復刻版アイテムなんかもひっそり(?)販売中です。
是非一度のぞいてみてください。
ブログ始めました。
2011年9月、東京も朝晩は過ごし易くなってきました。
ナルミトレーディングの東京支店は恵比寿にお引っ越し。
それを機にweb siteもリニューアルし、ブログをスタートすることになりました!
これから、いろんな情報を発信していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
今日は新事務所を少しご紹介します。
entranceはこんな感じ。

夜になるとアンティークのライトが優しく照らします。

中を覗くと、

お店ではなくshowroomなのですが、お店と間違って入って来られる方もチラホラ、、、
間違ってしまった方、ごめんなさい。
お店のような雰囲気で商品も今まで以上に良く見えます!